先日のYouTube Live配信について振り返りをさせていただきます。
スポーツトレーナーとして現場で活躍したいと考える方にとって、「どうやってチームと契約を結ぶのか」「新人時代に何を学ぶべきか」といったリアルな情報はなかなか表に出てきません。今回のライブ配信では、Vリーグ・プロバレーボールチーム「レイヴィス栃木」の専属トレーナーであり、宇都宮市で整骨院を経営されている森下洋介さんをお招きして、インタビュー形式で深掘りしました。
新人時代の失敗談から独立までの道のり、そしてチームとの出会いの裏側まで、現場を目指す人だけでなく、社会で働くすべての人に響く内容になったと思います。控えめに言っても、非常に価値ある配信となりました。
実は配信開始時、私自身がとても緊張していて言葉に詰まることもあり、台本通りに進行しようとして硬くなってしまったため、途中から台本を見るのをやめることにしました。台本に縛られるとかえって緊張してしまいますよね。「完璧にやらなければ」「型通りに進めよう」と意識すると、自然な流れが失われることを改めて実感しました。スムーズな進行ができず、森下さんには申し訳ないことをしたなと配信後に反省しています。
以下では内容を簡潔に振り返りながら、見どころをご紹介していきます。配信は約1時間ありますが、気になるポイントがあれば、この記事を参考に該当部分から視聴していただければと思います。
森下さんのプロフィール
森下洋介さんは栃木県宇都宮市で「たかみや鍼灸整骨院」を経営されており、Vリーグ・レイヴィス栃木および作新学院男子バレー部の専属トレーナーとして活躍されています。
今回のインタビューが実現したのは、私と森下さんが同じ「プラチナアカデミー」というオンラインコミュニティに所属しており、代表の久保田隆介さんがご縁をつないでくださったことがきっかけです。このコミュニティはトレーナーやセラピストだけでなく様々な業種の方々が集まり、治療技術、リハビリテーション、思考法、経営などを多角的に学べる貴重な場となっています。
印象的だった3つのエピソード
1. 新人時代の学びとなった失敗談
森下さんが現場で院長から指導を受けた体験談がとても印象的でした。記録や申し送りの際に専門用語を使わず、曖昧な表現で伝えていたところ、「プロフェッショナルとして専門用語で正確に記録・報告するべきだ」と諭されたそうです。
私たちの業界でも同様ですが、医療やリハビリの分野では専門用語や難解な漢字が多用されます。日常的に使用していないと、とっさに適切な表現が出てこないことがあります。森下さんはこの経験から、継続的な学習の重要性を再認識されたとのことでした。
私は個人での活動が多くなり申し送りをする機会が少なくなってきているので、きちんとできるか不安になりました(笑)。
2. 独立への道のり
森下さんは現在の「たかみや鍼灸整骨院」を前オーナーから買い取って開業された経緯があります。その中でも特に興味深かったのは、前オーナーへの深い感謝の気持ちから、市場価格よりも高額でも納得して買い取られたというエピソードです。
「恩を返す」という姿勢は現代社会では時に見失われがちですが、人間関係の基盤として非常に大切な価値観だと感じました。このお話を聞いて、私自身も仕事上の関係だけでなく、家族や友人に対して適切に恩返しができているか振り返るきっかけとなりました。感謝の気持ちを抱くだけでなく、具体的な行動で示していくことの重要性を再確認できました。
3. プロチームとの出会いと関係構築
森下さんがプロチームと関わるようになったきっかけや関係構築の過程は、特に参考になる内容でした。詳細はぜひYouTubeのアーカイブでご確認いただきたいと思います。このお話はトレーナーに限らず、あらゆる職種の方にとって仕事上の人間関係や信頼構築において学びになる内容です。
森下さんの詳しい活動内容や考え方については、ご本人のnoteにまとめられています。現在1週間限定でセール中とのことですので、より深く学びたい方はぜひチェックしてみてください。
以上、今回のLive配信の主な内容をご紹介しました。次回の配信もどうぞお楽しみに。
今回のインタビュー概要
Vリーグ「レイヴィス栃木」専属トレーナーであり、柔道整復師として13年以上のキャリアを持つ森下陽介さんをお迎えしてお送りしました。
テーマは「柔道整復師・鍼灸師が現場に出るためのリアルステップ」。新人時代の失敗談から成功体験、チーム帯同のリアル、そしてキャリアアップのプロセスを深掘りしました。現場に出たい、キャリアを築きたいと考えている柔道整復師・鍼灸師・セラピストの方に向けた必見の内容です。
この動画でわかること
新人時代にやらかした失敗談と学び
Vリーグ帯同につながった転機
選手を支える栄養・怪我対応のリアル
キャリアアップと収益につながった考え方
若手への具体的なアドバイス
森下陽介さん
柔道整復師/Vリーグ レイヴィス栃木トレーナー
たかみや鍼灸接骨院 院長
ウェブサイト: https://takamiya-shinkyu.com/
Instagram: https://www.instagram.com/takamiya_morishi
詳しい内容はこちら
森下さんの有料noteにて公開中!現場に入りたい柔道整復師・鍼灸師・セラピスト必見です。
▶ https://note.com/super_ixora1924
今回のご縁をつないでくださったのは久保田隆介さんです。
久保田さんのリンク
Instagram: https://www.instagram.com/ryusuke.pd
note: https://note.com/rk1001
ご案内
さらに深く学びたい方へ。
One-Style.method養成講座を開設予定近日中に詳細をお伝えしますので
Xをフォロー・公式LINEを登録して詳細をお待ちください。脂肪を金に変える🔥
痩せるだけじゃ終わらない。
学んだ知識・技術を【副業やキャリアの武器】に。
One-Style.method講座は
栄養・運動・整体・動画編集・SNS運用を学べるだけじゃなく、
集客に繋げるまで全力でサポートします。
LINE登録で【特典11個】も準備中!
「学ぶ」から「稼ぐ」まで、全部ここで手に入る。
https://lin.ee/G9DYQZ4
まずはLINE登録で
【One-Style.method講座無料11大特典】をお受け取りください!
「学ぶ」から「稼ぐ」までのOne-Style.methodを体感できるはず!
更に学びたい!身に付けたい!と思ったら…
ぜひOne-Style.method講座のお申し込みを
プレゼントのお受け取り方法は公式LINE登録後
【無料特典】とメッセージ
◆ 日々の発信(X/Twitter)
https://twitter.com/OneOneStep1
◆ 深掘り記事(note)
https://note.com/kazu20271803
◆整骨院One【整体×パーソナルジム】公式LINE
https://lin.ee/BOkI2om
◆ One-Style【公式】YouTube
https://www.youtube.com/@One-Style.method
学びを力に、経験を価値に。
一緒に未来のセラピスト・トレーナーを育てていきましょう。