健康情報ブログPage: 11 / 62

痩せたいの先を、考えている?

痩せたいの先を、考えている? 体重を減らすことが“目的”になっていないか立ち止まってみよう こんにちは、犬山和也です。 「とにかく痩せたいんです」 カウンセリングやDMで、最も多く届く言葉です。 でも、僕はこう返します。…

続きを見るarrow_forward

高カロリー=悪ではない

“質がいいカロリー”こそ、ダイエット中に必要な栄養源 こんにちは、犬山和也です。 「これは高カロリーだから避けよう」 「ダイエット中なのでカロリーの高い食べ物は控えてます」 こういう声はよく聞きますが、ちょっと待ってくだ…

続きを見るarrow_forward

同じ100キロカロリーでも、体への影響はまったく違う こんにちは、犬山和也です。 「これ、100キロカロリーだからOKだよね」 「カロリーオフなら太らないよね」 そんな言葉をよく聞きます。 でも、ここで改めて考えてほしい…

続きを見るarrow_forward

カロリーとは何か?改めて考えてみよう 痩せるための“数値”ではなく、体を動かす“エネルギー”としての視点へ こんにちは、犬山和也です。 「カロリー」という言葉は、ダイエットをしている人にとって、最も身近で、最も意識する言…

続きを見るarrow_forward

「思考停止」していないか、立ち止まってみよう あなたの選択は、“誰かの正解”になっていないか? こんにちは、犬山和也です。 こんな言葉を聞いたことはありませんか? 「これが正解です」 「〇〇さえやれば痩せます」 「とにか…

続きを見るarrow_forward

筋トレは体を変える“最短距離” 正しく始めれば、一生ものの武器になる こんにちは、犬山和也です。 「筋トレしたほうがいいって分かってるけど、なかなか続かない」 「筋肉をつけたいけど、何をやればいいか分からない」 こういっ…

続きを見るarrow_forward

「痩せない」の正体はホルモンかもしれない ホルモンバランスを学ぶと、体の謎がほどけていく こんにちは、犬山和也です。 これまで多くの方と関わってきましたが 「食べていないのに痩せない」「なぜか調子が悪い」という相談は本当…

続きを見るarrow_forward

  「基本の9ルール」で“戻らない体”を育てる こんにちは、犬山和也です。 普段は整骨院とパーソナルジムを運営しながら、科学的ダイエット戦略を伝えています。 SNSやYouTubeでは「これだけで痩せる」といっ…

続きを見るarrow_forward

ダイエットを優位に進める海鮮の力

こんにちは、犬山和也です。 最近、久しぶりに刺身定食を食べたとき 「これ、体にやさしいのに満足感すごいな」としみじみ思いました。 改めて、海鮮ってダイエット向きの食材だと実感しています。 なぜかというと 低カロリーなのに…

続きを見るarrow_forward

  こんにちは、犬山和也です。 このあいだ、寝ていたらふくらはぎがつって飛び起きました。 夢の中で走ってたのかと思ったら、ただのマグネシウム不足。 ちょっと恥ずかしいけど、意外とよくある話です。 さて本題です。…

続きを見るarrow_forward