むくみを解消してくれる栄養素

ブログ画像

むくみの種類とむくみを解消してくれる栄養素についてお話しいたします。

マッサージ、ストレッチによってむくみは解消するのか?答えは▲

一時的な浮腫の解消は可能ですが根本的な解決は難しいいです。

モデルさんなど撮影前など一時的にむくみを解消したい場合には有効

◎そもそもむくみには種類があります。
■非圧痕性浮腫
パンパンに張っていて押しても凹まないもの

甲状腺機能低下症やリンパ性のもの栄養素では解決できないため医療機関の受診が必要となります。

■圧痕性浮腫 (早い) rapid edema
5ミリほど押してから元に戻るまで40秒以内
こちらは栄養学的に解決可能
むくみの80から90%はこのタイプとなります。
原因

低アルブミン血症が問題と言われております。

むくみを解決してくれる栄養素

●タンパク質
アルブミンがつくられないため血管で水分をキープする力が弱くなり細胞内に水分が流れてむくむのでタンパク質を摂ることが大切

●マグネシウム
マグネシウムは細胞内のナトリウムの調整の役割があり
ナトリウムの過多の場合マグネシウムが水分を使ってナトリウム濃度を調整してくれます。

男性(18から29)340mg
女性200から250mg
上記の量のマグネシウムを1週間ほど摂り続けるとむくみが解消するといったデータもあります。

マグネシウムは経口摂取では効率が悪いため経皮摂取が有効
バスソルトを入浴の際に利用するのがオススメ

●ビタミンB6
摂取したマグネシウムを細胞内に取り込む働きあり、B6の不足が腎臓内のドーパミンを減少してしまいます。
ドーパミンはナトリウムの排泄を促すため不足するとナトリウムの排泄がうまくいかなくなりむくみを引き起こします。

(ナトリウムは不足すると神経伝達物や筋収縮に影響あるので適切な量が必要)

ビタミンB6の1日あたりの摂取量50g

●カリウム

利尿作用がありナトリウムを体外に排泄しることでむくみを解消してくれます。

ナトリウムと拮抗関係にあるためセットで取ると大切

塩分の摂取
天然塩はマグネシウムやカリウムミネラルが豊富
精製塩
ほぼマグネシウムのみ

成人男性の塩分は1日8g
トレーニングされてる方は10gくらいでも問題ないです。

■圧痕性浮腫 (遅い)slow edema
押してから戻るまで40秒以上
心不全、腎不全の病気が疑われるため医療機関を受診しましょう。