いまさら聞けないプロテイン?

自分にあったプロテインを選ぼう

こんにちわん、整骨院One犬山です。

ドラッグストアやコンビニなど簡単にプロテインが手に入るようになり自分には何が合うのか?といったご質問をいただいたのでご回答したいと思います。

プロテインの種類

プロテインの種類は大きく3つ原材料からなります

ホエイプロテイン・ソイプロテイン・カゼインプロテインがあります。最近では卵白を使ったエッグプロテイン商品も出てきていますが今回はホエイ・ソイ・カゼインの3つのプロテインの特徴についてお話しいたします。

●ホエイプロテイン

牛乳に含まれる含まれるタンパク質を利用して作られたプロテインです。ヨーグルトの上澄にできる液体、ホエイ(乳清)を抽出して作られます。吸収率も高くトレーニングをされている方におすすめ

✳︎メリット

ホエイプロテインは他のプロテインに比べ筋肉の合成効果が高いアミノ酸が豊富に含まれておりトレーニングを始めたばかりの方、筋肉落としたくない方におすすめです。

✳︎デメリット

日本人は乳糖不耐性のかたが多くホエイプロテインを飲むとお腹を下しやすい方がいます。そんな方はソイプロテインやホエイプロテインでもWPI製法の物を選ぶと良いでしょう。

(WPI製法とはタンパク質以外の物を取り除きタンパク質の含有量が約90%と高くなります。しかし通常のホエイプロテインと比べお値段が高いので注意)

●カゼインプロテイン

牛乳に含まれるカゼインを主成分として作られるプロテイン。

✳︎メリット

カゼインは不溶性のため体内で固まりやすく、体への吸収速度がおそいため、お腹持ちが良いのでダイエット中で食事制限をしている方で食事と食事の間が空いてしまう方におすすめ。

✳︎デメリット

タンパク質の含有量が約80%とホエイプロテインに比べると少ないのが残念ポイント

●ソイプロテイン

大豆から作られるプロテイン

✳︎メリット

植物性の良質な脂質が摂れる上にお値段が安価と比較的始めやすい。

女性ホルモンと似た働きをしてくれるイソフラボンが含まれているのでお肌のハリや艶を保つ効果や血流改善の効果も期待できるため美容面を気にされている方におすすめ

✳︎デメリット

ホエイ・カゼインに比べ粉っぽく飲みにくいのが特徴

 

プロテインは体作りにとって必要な物ですが必ずしも飲む必要はありません。

日々の食事でお肉やお魚などご自身に必要な量をしっかり取れていればそれで十分ですから。プロテインはあくまでサプリメント(栄養補助食品)であることをご理解した上でご自身に必要な量やお口に合う物をしっかりと選んでいきましょう。