意外と知らない亜鉛の話 こんにちは札幌市中央区の整骨院One、パーソナルトレーナー/柔道整復師の犬山です。 本日は男女ともに体に必要な『亜鉛』についてのお話し。 ●亜鉛とは 主に骨格筋、骨、皮膚、肝臓、脳、腎臓などにある…
健康情報ブログPage: 57 / 63
肩こり腰痛に効くビタミン
ビタミンが肩こりを救う こんにちは、札幌市中央区の整骨院One、パーソナルトレーナー/柔道整復師の犬山です。 今日は慢性的な肩こり、腰痛に効果が期待できるビタミンをご紹介いたします。 ●筋肉のエネルギーを生み出すビタミン…
貧血予防に鉄分を
貧血と栄養 こんにちは、札幌市中央区整骨院One、パーソナルトレーナー/柔道整復師の犬山です。 今日は女性に多いお悩みの一つ貧血についてお話しさせていただきます。 ●そもそも貧血とは 血液中の赤血球に含まれるヘモグロビン…
冷え性対策!体を温める食べ物冷やす食べ物!
冷えは万病のもと体を温めて健康的な身体へ こんにちは札幌市中央区の整骨院One、パーソナルトレーナー/柔道整復師の犬山です。 どんどんと寒さが増すこの季節、冷え性や冷えにお悩みの方は多いのではないでしょうか?そん時に知っ…
筋トレ後に摂取すべきもの
正しい栄養を体に入れよう こんにちは札幌市中央区の整骨院One、パーソナルトレーナー/柔道整復師の犬山です。 筋力アップやダイエットの為の運動をされている方に良くきかれるのが『トレーニング後にプロテイン以外に何を摂取した…
睡眠の質を上げる方法
睡眠の重要性 こんにちは、札幌市中央区の整骨院One、パーソナルトレーナー/柔道整復師の犬山です。 寝つきが悪い、眠りが浅くて何度もおきてしまうなどのお悩みの患者様が当院にも多く来院されます。眠りが浅い、眠れない日が続く…
体がだるいのは休息を求めている
体のサインを見逃さないようにしよう こんにちは札幌市中央区の整骨院One、パーソナルトレーナー/柔道整復師の犬山です。 今日は体のだるさについてお話いたします。 ●体がだるいとは 医学的には倦怠感と言われ高熱を出した場合…
ぎっくり腰の前兆3選
ぎっくり腰は予防が大切 こんにちは札幌市中央区の整骨院One、パーソナルトレーナー/柔道整復師の犬山です。 10月も後半になり一段と寒さが強くなってきましたね、そんな時に気をつけないといけないのが、ぎっくり腰です。 ぎっ…
ビタミンCで老化予防
ビタミンCってなに? こんにちは札幌市中央区の整骨院One、パーソナルトレーナー/柔道整復師の犬山です。 今日はビタミンCが美容と健康に効果が高い理由をお話しいたします。 ●ビタミンCとは 水溶性ビタミンの一つで老化の原…
こんなプロテインの飲み方はダメ!
プロテインの正しい飲み方 こんにちは札幌市中央区の整骨院One、パーソナルトレーナー/柔道整復師の犬山です。 今日はプロテインのNGな飲み方についてお話いたします。 私がなぜ日々の投稿でプロテインの大切さをお伝えしている…
今すぐLINEで体験予約 → 